between earth and sky

自然との調和を探る旅。旅と自然と子育てと。

自分が創り出す世界

 ”あなたの思考があなたの世界を創る”

 

最近よく聞く言葉ですね。

本当にその通りだと思う。

 

起きることや、何か物に善悪や意味があるのではない。

それらは全くニュートラルな存在でしかない。

自分がそれらにどう意味をつけているか、ジャッジするかによって、各々の世界が創られる。

 

 

私はバリ島に移住してからは母から多くの物理的、精神的なサポートをしてもらっている。

最初は申し訳無い気持ちでいっぱいで、とにかく頑張って働いて成果を出していかないと!

って、思いでいっぱいだった。

要は、苦労しないといけないと思っていた。

私なんかが買い物や余暇を楽しんじゃいけないって。

これ、ひと昔前の思考ですね。

”働かざる者食うべからず”

みたいなね。

 

だからどこかでいつも母親の顔色が気になったり、

楽しむことがなんか後ろめたかったりした。

 

でもね、いつの何がきっかけかは分からないけど

少しづつこの思考が変化していった。

この時はまだ冒頭の言葉を聞いたこともなかったけどね。

 

もしかしたら、

母がバリ島に遊びにきた時に私たちの生活や仕事を見て納得してくれた時からかもしれない。

母は満足してくれた。

嬉しかった。

 

そんなことをきっかけに、

私も生活が安定していく中で心から余暇を楽しむことが出来るようになった。

 

思考の変化を見ると、

申し訳ないという気持ちが、感謝へ変わっていった。

母に認めてもらえたことが何より嬉しかった。

どんな時でもいつもすべての面でサポートしてくれた。

私自身も歳を重ね、自立をし、子を持つことで母親の気持ちが十分に理解できるようになって尚更、母の偉大な愛を知った。

愛されてきたことに気づいた。

ただただ、感謝しかなかった。


自分が勝手に「苦労」や「楽しく無い生活」を創っていただけだったと気づいた。

そして、母の愛や自分に与えられたものは感謝とともに受け止めたらいいんだということ。

 

その感謝の気持ちは、仕事の糧であり、生活の糧になる。

それは、”働かざる者食うべからず”というのとは違う。

前回の記事と重複するが、

その感謝の気持ちがさらにいい環境を創り出していくのである。

 

それが最初にあげた言葉の通りのことなのだろうと思っている。

 

与えられたものを感謝して受け取ればいいんだよ。

 

これは一つの経験談であるだけで、

すべてのことにおいて言えること。

要は、あなたがどう物事を捉えるかであなたの世界が築かれていくということ。

私のこの例えの場合は、

苦しまなければいけないという想いを、感謝と愛への生活へとシフトさせたこと。

これ以外にも、自分の思考の癖をまずは意識をして変えていくことをした。

自分がどんな世界を創りたいのかを明確に、それを思い描いていく。

 

 それらを経て、この「自分が創り出す世界」のトリックを潜在意識へと落とし込むことができた。

 

そして、何回も書いていることだけど、そのためには常に自分を心身ともにいい状態においてあげることも大事なのだと思う。

 

あなたはどんな世界を創造したい?

 

f:id:yukaearthandsky:20200719194033j:plain