between earth and sky

自然との調和を探る旅。旅と自然と子育てと。

海外暮らしから見えてくる日本

f:id:yukaearthandsky:20200115103644j:plain

 

バリ島に暮らして10年目。

 

射手座の私は海外が好きなので、バリに移住する以前からもバックパック背負っていろんな国を見てきた。

 

様々な価値観に触れることで自分の視野が広がる。

伝統や文化、環境の違いで人の生き方は十人十色。

 

だけどね、

今回はそんなお話ではなくて。

 

最近思うこと。

 

今、プラスチックの廃止に向かって世界中が動いているよね。

ここバリ島も同じくなのだが、はっきり言って全然なってない!

でも、一応スーパーのレジ袋や使い切りのプラスチックの利用は廃止になっている。

少しづつだが、売っているお野菜をくくる時もバナナの葉に包んで竹を紐状にしたものでくくっていたりという変化は見られるけど、

ローカルの個人レベルの意識はまだまだ追いついていない。

市場に買い物に行くと以前と変わらぬプラスチックのゴミの量。

普通に買い物をプラスチックに入れようとしてくるしね。

 

でも、ウブドや海外移住者が多く住むエリアでは外人の意識のレベルは高い。

 

私が年末に日本に滞在していた時、新宿伊勢丹の地下でお買い物をした際に

レジ袋を断ったらすごく変な顔してた笑

 

とか、未だにレジ袋の有料化とか言ったレベルだよね。

 

他にも、とある日本人のインスタグラムの投稿とか読んでいると、

veganについての説明だとかveganとvegetarianの違いとか。

そしてそれが流行りとして取り扱われていること。

とかを指摘されているのとか見かけた。

 

その人は、コールドプレスジュースとかを取り扱ってたりするんだけど、

はっきりいって、冬にフルーツジュースが身体にいいと思いますか?

コールドプレスジュース=健康

それだけじゃないよね。

 

私はバリの乾季は涼しすぎてほとんど果物とりません。

身体を冷やすし、そもそも身体が欲していない。

南国だけど、やっぱり季節はあって、

その時期は収穫できる果物はあまりないんです。

 

だから環境に合わせた食

というのが大事なのにな…

と、思うのです。

 

 

日本は島国だから(なこと関係ないけど!)か、鎖国の名残か(それもないけど!)

そういった情報が入るのが異様に遅い気がする。

か、もしくは海外好きな人とか、環境問題に敏感な人たちとか一部の人たちの間にしか広まっていかない。

 

影響力のある人が発信することでみんな鵜呑みにしちゃうしね。

だから与えられた情報をいかに自分でさらに深めていくかが、大事。

そこで自分なりの判断をしていけたらいいと思う。

 

どうしてプラスチックがダメなのか。

どうしてこんなに自然災害が多いいのか。

 

報道規制、情報規制ばかりされてる日本だけど、

ネットでいくらでも調べられるからぜひ活用して欲しい。

 

なんか、この書き方だと日本や日本人批判に聞こえるけど。

そうでは無くて、一部の日本で言う『意識高い人』的な発言に対し、

すごく表面的なものを感じてしまうのです。